施設概要

道の駅玉村宿へようこそ

道の駅玉村宿は今後の町の発展と、地元農産物・加工品などを生産する人・消費する人、また道路利用者にとって、利便性と健康、福祉に寄与する施設です。さらに、本道の駅は、普通車が218台(うち身障者用4台)駐車できるほか、33台の大型車専用駐車場なども完備した広いスペース、災害時には地域防災センターとしても活用されます。今後、多くの方に末永く親しまれること施設を目指して努力してまいります。

ご案内

案内図

1
多目的広場
ギャラリーやキッズスペースなど多目的に活用できます。
2
食堂(お食事処 Tama亭)
食堂(お食事処 Tama亭)
定番メニューや地場産食材を使用したおいしい「たまむらグルメ」を提供しています。
3
直売所
直売所
新鮮な地場産野菜や「肉の駅」の上質な肉、お惣菜、おみやげ、加工品、水なすの浅漬けなど玉村町の特色ある商品を取り揃えております。
4
情報発信センター
情報発信センター
玉村町の情報が満載!こちらで情報収集して、町内を散策しよう!
また、周辺地域の情報・道路交通情報なども提供します。
5
売店(肉の駅)
売店(肉の駅)
(株)群馬食肉卸売市場直営店「肉の駅」のメンチやコロッケなど揚げたてのお惣菜が堪能できます。
6
赤ちゃんの駅
赤ちゃんの駅
赤ちゃんの授乳やおむつ替えに。
小さなお子様連れでも安心です。
7
多目的トイレ
多目的トイレ
バリアフリーとなっており車椅子の方などでもご利用できます。
8
公衆トイレ
公衆トイレ
大学生がデザインしたトイレの壁画。
地元にある群馬県立女子大学の学生がデザインしたもの。
PAGE TOP